2017.12.16

年末のご挨拶

2017年も残すところ2週間となりました。 新年を迎える準備は済まされましたか? 昨年、プライベートで人吉の武家蔵に行かせていただき、そこの案内の方の説明の中に、『昔の家のトイレの横には「南天の木」が植えられている事が多 […]

 
2017.07.21

鯉のぼり祭り写真コンテスト

杖立の鯉のぼり祭りに伴う写真コンテストの入選作品をご紹介致します。 今頃?と思われるかもしれませんが、「どうしても紹介したい」だけ!!です。 11点の入選作品すべてをご紹介したいのでが、そんなわけにもいかないのでその中で […]

 
2017.06.03

7月2日みちくさ市開催します

あっと言う間に6月になってしまいました。4月からの鯉のぼり祭り、温泉祭、多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。今後とも杖立温泉をお引き立ていただきますようお願い致します。 さて、7月2日(日)みちく […]

 
2017.05.17

杖立温泉祭「伝承芝居観劇会」

杖立温泉は毎年5月27日・28日に温泉の恵みに感謝する「温泉祭」を開催しています。 その催しの一環として「杖立伝承芝居観劇会」を今年も開催します。 このお芝居は明治の頃より行われており、温泉客と住民の娯楽を兼ねた伝承芝居 […]

 
2017.04.29

ゴールデンウィーク中の駐車場

ゴールデンウィークです。今年はず~っとお天気に恵まれるみたいですね(^^)/ お出かけには最適!! 杖立温泉の鯉のぼりたちも皆様のお越しを今か今かとお待ちしています。 お越しいただいたお客様が楽しめるようにと、5月3日~ […]

 
2017.04.01

鯉のぼり祭り始まりました

4月1日(土)から、第38回目の「杖立温泉鯉のぼり祭り」が始まりました。 本日はお天気にも恵まれて、朝からお客様が多くいらしていただいています。 昨年は熊本地震で鯉のぼりを見れる状態ではなかったお客様からも「今年は行きま […]

 
2017.03.06

杖立温泉鯉のぼり祭りのお知らせ

♪は~るよこい♪の歌に誘われるように、風が暖かく感じられるようになりました。 もうすぐ色とりどりの花が咲きますね(^^♪ 春になると杖立温泉にも鯉のぼりの花が咲きます。 皆様ご存知の「杖立温泉鯉のぼり祭り」です。今年で3 […]

 
2017.01.09

「杖立温泉どんどや火祭り」のお知らせ

新春を迎え、お健やな日々をお過ごしの事とお慶び申し上げます。 昨年は様々な天災に見まわれ、多くの皆様にご迷惑やご心配をお掛け致しました。 今年は、さらに皆様に喜んでいただけるよう、又笑顔でお過ごしいただけるよう頑張って参 […]

 
2016.12.28

今年もお世話になりました

今年もわずかとなりました。一年間杖立温泉をお引き立ていただき誠にありがとうございました。 今年は、熊本地震と言う生涯忘れられない、忘れてはならない天災がありました。 まだまだ復興の途中ではありますが、常に前を向きお客様に […]

 
2016.11.02

「蒸し物セット」販売します

少しづつですが山々が色づきはじめています。 各地の紅葉情報が毎日楽しみですね(^^♪ これからの温泉はまた格別です。紅葉狩と温泉!!へ是非お越し下さい。 杖立温泉は源泉の温度が高く、その温度を利用した「蒸し湯」や「蒸し場 […]

 
2016.10.09

観音岩温泉家族風呂再開しました

4月の熊本地震から休業致しておりました「観音岩温泉家族風呂」が、再開致しました。 皆様からご心配のお問い合わせを毎日のようにお受け致しており、私たちも今か今かと待ちわびておりましたが、10月8日(土)より営業致しておりま […]

 
2016.10.09

足湯カフェ

足湯から見える四季の移ろいは、目と心に癒しを与えてくれます。 忙しい日々を送る私たちは、足湯で何も考えず“ぼ~っと”する時間も必要かもしれません。 杖立の足湯は年中無休で開放いたしております。是非一度ご利用下さいませ。 […]

 
2016.08.17

8月26日より国道212号線片側通行出来ます

4月の地震時に落石があり、通行止めとなっておりました国道212号線(大分県日田市~松原ダム間) が、8月26日 午後5時より片側通行となります。 お越しいただくお客さまには迂回路をご利用いただき、わかりにくかったり遠回り […]

 
2016.06.18

鮎釣り解禁

  釣り好きの方が待ちに待った「鮎釣り」が本日解禁となりました。 朝から杖立川にも太公望が大物を釣ろうと静かに糸を垂らしています。 たくさん連れますように!!と心の中で願うばかりです。 ・・・出来れば焼きたての […]

 
2016.05.28

「第2回着付け教室」開催します

第1回目の着物着付け教室には多くの方にお越しいただき誠にありがとうございました。 杖立温泉に浴衣姿のかわいい女性がたくさん歩いている姿は華やかで、清楚で・・・いいものです。 温泉♨と浴衣!! すごく合います^^ 参加者の […]

 
2016.05.21

「杖立温泉祭」

いつの間にか半袖で過ごせる日が多くなりました。 ふと山を見上げると、周りの緑も日ごと濃くなっているような気がします。 地震から一か月以上がたちました。皆様の日常はいかがでしょうか? 被災地の皆様はまだまだ大変な日々だと思 […]

 
2016.05.03

「鯉のぼり祭り」延長します。

今年で37回目を迎える鯉のぼり祭り。たくさんの方々が楽しみにしていただいておりましたが、 熊本地震で多くの方々が被災され、杖立温泉へもお越しになれない状況になってしまいました。 本当に残念で、被災された方々には心よりお見 […]

 
2016.04.27

米屋別荘

杖立温泉の今

この度の地震では多くの方にご心配をいただきました。誠にありがとうございました。 被害に遭われた皆様には心よりお見舞いを申し上げます。 杖立温泉は、建物や人災もなく今は水道の復旧を待つだけとなっています。 水道も今週中には […]

 
2016.04.14

鯉のぼり祭り開催中です

4月1日から始まった「杖立温泉鯉のぼり祭り」は毎日多くのお客様にお越しいただいております。 本当にありがたく、感謝を申し上げます。 昼間、太陽の光に輝く鯉のぼりには元気をもらえますが、夜ライトアップした鯉のぼりには幻想的 […]

 
2016.02.29

テレビ放送のお知らせ

「は~るよこい(^^♪」の声も届かず、今日は雪!! びっくりポンです。。。 日ごと暖かくなる日を楽しみに過ごしたいものです。 さて、2月7日の「みちくさ市」には、お寒い中、多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうござ […]

 

プライバシーポリシー

一つ前に見ていたページへ

© tsuetate onsen All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る隊

ページの先頭へ戻る隊

ページの先頭へ戻る隊