2019.01.19

リアルタイム雲海カメラをチェック!

  「カルデラでしか見れない景色が、そこにはある。」 ここは、世界最大級のカルデラをもつ阿蘇。 1,000年以上紡がれてきた人と自然と農業が共生する暮らしがあります。 そして、リアルタイム雲海カメラをチェックし […]

 
2019.05.25

杖立「温泉祭」

5月だと言うのに毎日「暑いですねー」のご挨拶。 このまま行ったら、真夏って何度になるとやろか~?と心配の種が増えている今日この頃です(*’ω’*) 熱中症に気をつけて、日々をお過ごしください。 さ […]

 
2019.04.26

【2019年4月1日〜5月6日】鯉のぼり祭り|G.W.期間の臨時駐車場とアクセスについて

\2019年杖立温泉鯉のぼり祭り 4月1日〜5月6日開催中です!/ ゴールデンウィーク中は、杖立温泉内の駐車場が大変混み合い、お客様にはご迷惑をお掛け致します。 昨年同様、今年も臨時駐車場を2ヶ所設置しております。 ▼地 […]

 
2019.04.07

鯉のぼり祭り|アルバイトを募集しています

4月1日から始まりました「杖立温泉鯉のぼり祭り」には毎日多くの方にお越しいただいています。 お天気にも恵まれて、春休み期間中の子供たちの歓声を聞きながらの日々を楽しく過ごさせていただいています。本当にありがとうございます […]

 
2019.01.07

「どんどや火祭り」・「みちくさ市」

新年 あけましておめでとうございます。 昨年中は、杖立温泉へ多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。 今年も皆様に喜ばれる温泉地として邁進してまいりますので、何卒よろしくお願い致します。 さて、2019 […]

 
2018.12.25

年末のご挨拶

今年も残り少なくなって参りました。 本年中、皆様には杖立温泉をお引き立ていただき、誠にありがとうございました。 様々な、催しにたくさんのお客様におこしいただき、大変うれしく感謝を申しあげます。 来年も又、引き続き「杖立温 […]

 
2018.05.17

温泉祭「伝承芝居観劇会」開催します

5月27日(日)・28日(月)の二日間、温泉祭のイベントの一環として、「杖立伝承芝居観劇会」 を行います。温泉祭は温泉の恵みに感謝をし、杖立温泉の発展と住民さらにお客様への健康を祈るものです。そして、夜になると、杖立の男 […]

 
2018.05.02

G.W.期間の臨時駐車場とアクセスについて

ゴールデンウィーク中は、杖立温泉内の駐車場が大変混み合い、お客様にはご迷惑をお掛け致します。 臨時駐車場を2ヶ所設置しておりますので、お知らせいたします。 ▼地図はこちらです https://www.google.com […]

 
2018.04.18

枕崎PR隊がやってくる(^^♪

鯉のぼり祭りには毎日多くのお客様にお越しいただいています。 本当にありがとうございます。 観光協会の事務所は、駐車場に下りて行く道沿いに建っているため、車の窓を開けられていると子供たちの歓声がよく聞こえます。「わぁ~~~ […]

 
2018.04.01

鯉のぼりも桜も満開です

4月1日より始まりました「杖立温泉鯉のぼり祭り」、本日は駐車場も満車になるほどのお客様にお越しいただきました。又、みちくさ市にも多くの方にお越しいただき、本当に感謝の限りです。 杖立温泉鯉のぼり祭りは、5月6日(日)まで […]

 
2018.03.08

鯉のぼりあげボランティア募集

春の風の匂いがするかと思えば、冷たい雨という“三寒四温”の日々が続いていますが、杖立温泉には 春の風物詩である「鯉のぼり祭り」の季節が近づいています。 この鯉のぼりは杖立の住民が総出で揚げているものですが、高齢化や人口の […]

 
2018.02.19

SNS講座開催しました

あと10日もすれば3月の暦。なんて早い!! つい先日まで、「おめでとうございます」と言っていた気がするのに。 そしてこの二か月は、寒い寒いと毎日嘆いていた気もします。 でも、3がつになると暖かくなる!!と思うと、梅の花の […]

 
2018.01.06

どんどや火祭り開催のお知らせ

「謹んで初春のお慶びを申しあげます。」今年もよろしくお願い申し上げます。 早いもので、2018年も明日は七日、七草粥を食べる日ですね^^; 春の七草と言えば、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ […]

 
2017.12.16

年末のご挨拶

2017年も残すところ2週間となりました。 新年を迎える準備は済まされましたか? 昨年、プライベートで人吉の武家蔵に行かせていただき、そこの案内の方の説明の中に、『昔の家のトイレの横には「南天の木」が植えられている事が多 […]

 
2017.07.21

鯉のぼり祭り写真コンテスト

杖立の鯉のぼり祭りに伴う写真コンテストの入選作品をご紹介致します。 今頃?と思われるかもしれませんが、「どうしても紹介したい」だけ!!です。 11点の入選作品すべてをご紹介したいのでが、そんなわけにもいかないのでその中で […]

 
2017.06.03

7月2日みちくさ市開催します

あっと言う間に6月になってしまいました。4月からの鯉のぼり祭り、温泉祭、多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。今後とも杖立温泉をお引き立ていただきますようお願い致します。 さて、7月2日(日)みちく […]

 
2017.05.17

杖立温泉祭「伝承芝居観劇会」

杖立温泉は毎年5月27日・28日に温泉の恵みに感謝する「温泉祭」を開催しています。 その催しの一環として「杖立伝承芝居観劇会」を今年も開催します。 このお芝居は明治の頃より行われており、温泉客と住民の娯楽を兼ねた伝承芝居 […]

 
2017.04.29

ゴールデンウィーク中の駐車場

ゴールデンウィークです。今年はず~っとお天気に恵まれるみたいですね(^^)/ お出かけには最適!! 杖立温泉の鯉のぼりたちも皆様のお越しを今か今かとお待ちしています。 お越しいただいたお客様が楽しめるようにと、5月3日~ […]

 
2017.04.01

鯉のぼり祭り始まりました

4月1日(土)から、第38回目の「杖立温泉鯉のぼり祭り」が始まりました。 本日はお天気にも恵まれて、朝からお客様が多くいらしていただいています。 昨年は熊本地震で鯉のぼりを見れる状態ではなかったお客様からも「今年は行きま […]

 
2017.03.06

杖立温泉鯉のぼり祭りのお知らせ

♪は~るよこい♪の歌に誘われるように、風が暖かく感じられるようになりました。 もうすぐ色とりどりの花が咲きますね(^^♪ 春になると杖立温泉にも鯉のぼりの花が咲きます。 皆様ご存知の「杖立温泉鯉のぼり祭り」です。今年で3 […]

 

プライバシーポリシー

一つ前に見ていたページへ

© tsuetate onsen All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る隊

ページの先頭へ戻る隊

ページの先頭へ戻る隊